品川プリンスホテルClub eXコンサート。 大盛況に終了しました!

品川プリンスホテルClub eXコンサート。
大盛況に終了しました!
ご来場の皆様ありがとうございました🥹
都内にも珍しい円形ステージの異世界空間。

こんな場所だからこそ生きるセトリを考えたこと、
そして主催者様側からのアツいリクエストで
いつもよりオリジナル中心ステージ。

そしてやはり、こんなスペシャルな日にはきっと
皆さん新鮮な輝きや非日常の驚き、
楽しみを求めていらっしゃるだろうと想像し…
最近はかなりのハードスケジュールだったけど
合間を縫いつつも今回も頑張って新曲も書き、
新アレンジも披露しちゃいました。

高木には新鮮なスローバラード新曲「Left Smoke」や、
まだ二回目の新曲「Night Surfin」に
まさかのショスタコーヴィッチのワルツ2番まで…!
自分自身にとってもまた新たな挑戦になった。

そして超若かりし頃に書いたオリジナルRed Wineは、
今回ホテルさん側がご用意くださった素敵な
オリジナルカクテルのイメージに合わせリアレンジ披露🍷
(衣装もカクテルに合わせ1st赤、2nd青にしてみた)

そして真央樹くん、陽介さんソロも
思い切りたくさん魅せて欲しかったので
演奏するのレアなGray SkyやRainbow Voyage
といったお気に入りオリジナル曲も久々に披露!!
二人のソロがカッコ良すぎて
ステージで共に演奏している私自身も
超贅沢な気分で二人を煽りまくりながら笑、トリオが
Exciteすることができました…!!

ちなみにセトリはこんな感じで
サントリーホールとは一転。

新鮮さも入れる工夫をしてみました🥹
1st
8 Concert Etudes No.1 Prelude(N.Kapustin)
Night Surfing⭐︎★
Cool Swing ⭐︎
Red Wine⭐︎★
Gray Sky ⭐︎
Left Smoke ⭐︎★
MIYABI ⭐︎

2nd
Las Velas ⭐︎
Waltz No.2(D. Shostakovich)★
Endless Sorrow ⭐︎
Dream Waltz ⭐︎
La Campanella(F.Listz)
One Another Day ⭐︎
アンコール
Rainbow Voyage ⭐︎
⭐︎はオリジナル、★は新作

このトリオは1月のサントリーホール公演以来でしたが
1月公演も本当に感極まる瞬間がたくさんで、
毎回こうゆうエポックなライブの時は
丁寧にライブレポ書きたいと思いつつ
大変なライブ後こそ疲労すごくて&
レポのハードル高くて書けずじまい率の高いこと…😭
(BDライブとサントリーホール公演のレポも
まだ書けてない私…涙)でもそんな時こそ疲れを取り
次ライブに集中する生き方を優先してしまう。
でも聴きに来て下さった皆さんのアツいレポなど目撃し
勇気づけられたり、次へのエネルギーを頂いたりで…
皆さんには本当感謝です🥹

でも!!
今回めちゃくちゃ映える空間でまた
録音、録画もできたので、言葉より映像で…‼️
近日わたしのチャンネルに今回のライブ映像
公開したいと思うのでぜひ楽しみにしててください♡

(サントリー公演もきっとDVD化します)
てわけで、昨日は一日死んでましたが、、
また今日から練習とワークアウト開始しなきゃ…!
来週からの残る九州、東北ツアーに備えます。

九州や東北の皆さま、ぜひ会いに聴きにきてね♡🥹

SCHEDULE

空席状況やお問い合わせは
会場や主催のホームページ、お電話にて直接のご予約をお願い致します。

こちらのアドレスより 高木里代子のスケジュールを Googleカレンダーに追加できます。
ぜひともお試しください。
https://qr.paps.jp/got2Ll

Twitterでフォロー